続きましてロサンゼルスの観光スポットのご案内[:ラッキー:]
まずはおのぼりさんらしくチャイニーズシアターへ[:!:]

中国風の建物の前にはスターの手形、足型がたくさん。
あの有名なロボットの足型もありました[:ラブ:]

大通りの歩道には『ウォーク・オブ・フェイム』。星型の敷石にはスターの名前が描かれています。
ついつい下を向いて歩いてしまうので、人にぶつからないように要注意[:汗:]
コダックシアターの前にはモハメド・アリの石もありましたよ。

気が済むまで名前を探したら・・ハリウッドと言えばこれ[:ひらめき:]

良く見えないからズーム、ズーム・・『HOLLYWOOD』サイン[:!:]
ハリウッドルネッサンス隣のショッピンングモールから良く見えました[:イケテル:]

他にも見所はたくさんあるので、今回はチャイニーズシアター前にブースがある
スターラインツアーズのバスに乗車してみることにしました[:バス:]

ハリウッド→ビバリーヒルズ→サンタモニカ→ロサンゼルスダウンタウン→ハリウッドを廻る半日ツアーです。
ビートルズもコンサートをしたことがある野外劇場『ハリウッドボウル』
残念ながら冬季は改装中でしたが、星空を見ながらのコンサートは気持ちよさそうですね[:ラッキー:]

そして車窓から街並みを眺めながらビバリーヒルズへと進むと、
ビバリーヒルズコップに警察署として登場した『ビバリーヒルズ市庁舎』、高級店が立ち並ぶロデオドライブ[:自動車:]

サンタモニカのファーマーズマーケットではランチ&ショッピング[:チョキ:]

ダウンタウンに戻って、『ウォルト・ディズニー・コンサートホール』や『ステープルスセンター』を車窓から眺めつつ、次の目的地へ[:路線バス:]

ロサンゼルス発祥の地と言われる『オルベラ街』に到着です。
ユニオン駅すぐ近くにあるこのオルベラ街にはスペイン人が集落を作り、メキシコから移ってきた家族を入植させたのが始まりと言われています。
レンガの歩道にレストランやお店が並ぶ、味わいのある地域です。
時間があったらお土産探しにも良いかも[:YES!:]

このあとハリウッドまで戻って観光終了[:拍手:]
と思ったら、馬に乗った警察官登場[:!?:]
何かの撮影かと思ったら、これは本物でした[:たらーっ:]

何はともあれ、主要なスポットはひと巡り。
お疲れ様でした[:!:][:!:]

[:パソコン:]バケーションホームページはこちら
ロサンゼルスツアーのお問い合わせ・ご予約はこちらから
オーバーシーズトラベル ツアーセンター 月曜日?金曜日 9:30?18:30
03?3567?1202 または 03?3567?4101 まで!