こんにちは、エバスです[:嬉しい:]
シンガポールのマーライオン公園にある、
シンボルのマーライオン像のメンテナンスが行われます[:びっくり:]
予定期間:(変更の可能性あり)
10月8日?11月17日:ミニマーライオン像
11月3日?11月26日:マーライオン像
期間中は、順番にマーライオン像がカバーで覆われてしまいます。
こんなかんじで見えなくなっちゃうのです[:悲しい:]
カバーが掛かっていても、公園には入ることができますので
貴重な体験をしてみてください(笑)
トラベルレポーター エバス君が海外のおすすめ情報をお知らせします!
こんにちは、エバスです[:嬉しい:]
シンガポールのマーライオン公園にある、
シンボルのマーライオン像のメンテナンスが行われます[:びっくり:]
予定期間:(変更の可能性あり)
10月8日?11月17日:ミニマーライオン像
11月3日?11月26日:マーライオン像
期間中は、順番にマーライオン像がカバーで覆われてしまいます。
こんなかんじで見えなくなっちゃうのです[:悲しい:]
カバーが掛かっていても、公園には入ることができますので
貴重な体験をしてみてください(笑)
こんにちは、エバスです[:嬉しい:]
シンガポールを紹介しておりますが、大人なエバスがお勧めする素敵なお店を[:グッド:]
シンガポールに赴任中の友人に紹介してもらったお店『REDDOT』
場所はボートキーになります。日本語HPもあります[:おてんき:]
[:PC:]http://www.reddotbrewhouse.com.sg/ja/
ランチは2コースでSG$18前後でした。
このお店は、ビールの醸造施設がありオリジナルビールがあるんです。
それがこちら!!
グリーンビール!フルーティーですが、しっかり麦の味がします[:ビール:]
オープンテラスで、オシャレな景色を見ながら美味しいビール!!
女性のお客様も多かったので、安心してお食事もビールも楽しめますね♪
SG50へ向けて、特別ビールもあるようですよ[:拍手:]
あまりガイドブックにも載っていないお店ですが、エバスが自信を持っておすすめします[:グッド:]
シンガポールツアーならシンガポール航空ブランド「SIAホリデイズ」ヘ
海外ツアーのお問い合わせ・ご予約はこちらから
営業時間 09:30?18:30 (毎週月?金曜日)
こんにちは、エバスです[:嬉しい:]
今回、利用したマンダリン・オーチャードホテルを紹介します♪
中心地のオーチャードロード沿いにあります。
MRTサマセットとオーチャードの間くらいで、好立地です!
近くには、高島屋、313@サマセット、伊勢丹、IONなどのショッピングモールがあり、買い物にも困りません!
エバスが宿泊したのは、”オーチャードWING・デラックスルーム”という一番スタンダードなお部屋です。ダブルサイズベット1台のとっても広いお部屋!
綺麗なバスタブがあって、さらにシャワー室があります!
何と言っても便利なのが無料WI-FI[:!:]
チェックイン時にもらう、予約番号とお部屋番号でアクセス可能です。
1つのIDで、3個まで接続可能です。
2つのインターナショナルプラグもありますので、パソコンとスマホも同時に充電&接続可能です。
ホテル内のレストランは、マンダリン・チキンライス発祥の店『チャターボックス』、陳健太郎プロデュースの『四川レストラン』、ビュッフェレストラン『トリプル・スリー』、大満足いくお食事がホテル内で楽しむことができます[:拍手:]
こんな素敵なホテルのお問い合わせは、是非エバスまで!
シンガポールツアーならシンガポール航空ブランド「SIAホリデイズ」ヘ
海外ツアーのお問い合わせ・ご予約はこちらから
営業時間 09:30?18:30 (毎週月?金曜日)
こんにちは、エバスです[:嬉しい:]
梅雨明けしましたね。これから日本も暑い日が続きそうですね。
エバスは、シンガポールのアツいスポットをどんどんご紹介したいと思います!
エバスが絶対行きたかった場所、『ロング・バー』をご紹介します。
まず、場所はRaffles Hotel(ラッフルズ・ホテル)にあります。
全室スイートタイプのデラックスホテルで、100年以上の歴史を誇るコロニアル調の白い建物です。MRTシティモールから徒歩3分。
夜見るとこんなかんじ。ドーン!!
昼間見るよりも、存在感&高級感がありますね[:ひらめき:]
有名なカクテル”シンガポール・スリング”の発祥のお店です。
ジンベースのとっても飲みやすいカクテルです。 1杯SG$28でした。
お通しのピーナッツは、殻を床にポイポイ捨てちゃってOKです[:グッド:]
シンガポールで唯一、ポイ捨てが許されてます(笑)
こんなに大きい袋にたくさんのピーナッツが[:拍手:]
服装はカジュアルでOKでした。水着やビーチサンダルはちょっと・・・
どのガイドブックにも必ず載っているLong Bar[:楽しい:]
是非、一度はお立ち寄りください!
また次回をお楽しみに[:イケテル:]
シンガポールツアーならシンガポール航空ブランド「SIAホリデイズ」ヘ
海外ツアーのお問い合わせ・ご予約はこちらから
営業時間 09:30?18:30 (毎週月?金曜日)
ご無沙汰しております、エバスです[:楽しい:]
久々に旅をしてきました。今回はシンガポールです!
なんと今年は・・・『シンガポール建国50周年』です。
独立記念日は8月9日となりますが、すでに街中がお祝いムードです[:拍手:]
こんな可愛い、SG50のラッピングバスが通ってました[:ラブ:]
ショッピングモールやスーパーなど、限定の商品もたくさんあります。
エバスのお気に入りは、これ↓
日本で大人気の『ギャレット・ポップコーン』のSG50缶です!!
シンガポールでは、日本みたいな行列は出来ることないんです。
エバスは、並ばないで購入[:グッド:]
限定の缶は、マーライオンやシンガポール・フライヤーなどが書いてあり、
めちゃめちゃかわいいんです♪
今の時期、おススメのお土産です!
そして・・各レストランでも限定メニューが・・・
とある店で、限定ビールを見つけました[:ビール:]
まだまだ、探せばたくさんありそうですね。
期間限定のシンガポールを是非お楽しみ下さい♪
まだまだお伝えしたいことはありますが、また次回☆
Have a nice weekend !
シンガポールツアーならシンガポール航空ブランド「SIAホリデイズ」ヘ
海外ツアーのお問い合わせ・ご予約はこちらから
営業時間 09:30?18:30 (毎週月?金曜日)
こんにちは!エバスです!
2013年もあと10日で終わります。[:悲しい:]
皆様にとって、幸せな思い出に残る1年であったことを願っております。
さあ!今年の始めにもご紹介した、シンガポールの『リバーサファリ』![:グッド:]
昼はシンガポール動物園、夜はナイト・サファリと、誰もが知る人気のアトラクションですが、
昨年の11月に「ジャイアントパンダの森」、今年3月に「リバーサファリ」の一部がオープンし、
ついに2013年12月、目玉となる「アマゾンリバー・クエスト・ボートライド」がオープンしました!
約10分のボートライドでは、ボートに乗りながら、アマゾンに生息するジャガー、ブラジルバク、
オオアリクイやクモザル、サキといった珍しいサルなど約30種類の南米産の動物を間近に鑑賞できます。
アマゾンリバー・クエスト・ボートライドは午前10時から午後5時までの運行です。
朝食は「シンガポール動物園」で、お昼は「リバーサファリ」、夜は「ナイトサファリ」と
1箇所で3つ楽しめる、「ワイルドライフ・リザーブ・シンガポール」は、
シンガポール必見のスポットです![:見る:]
予告:次回は「ジャイアントパンダの森」の5歳になるオスの「Kai Kai(カイカイ)」と
4歳になるメスの「Jia Jia(ジアジア)」と名付けられた、2頭のジャイアントパンダが大使として
来日(!?)の巻です。[:びっくり:]
シンガポールツアーなら「SIAホリデイズ」がお得♪
海外ツアーのお問い合わせ・ご予約はこちらから
営業時間 09:30?18:30 (毎週月?金曜日)
こんにちわ♪エバスです[:おてんき:]
梅雨にもかかわらず、雨も降らない蒸し暑い日が続いています[:くもり:]
同じ蒸し暑さでも・・・
明るく元気なシンガポール[:ひらめき:]そんなシンガポールの最新画像をお届けます[:!:]
早朝にシンガポールに到着[:飛行機:]まだホテルのチェックインもできないし・・涼しいうちに観光へ[:ラッキー:]
大聖堂からお散歩[:ビル:]
マーライオンパークに到着[:up:]マリーナベイサンズを含めたお約束の写真[:グッド:]
早朝のマーライオンパークはひと気もなく朝焼けが非常にキレイ[:拍手:]ジョギング中の方もちらほら[:ジョギング:]
すがすがしい午前中の散歩&写真撮影がオススメです♪
午後になりホテルチェックイン[:青い旗:]
国の文化財にも指定された歴史ある高級ホテル『グッドウッドパーク・ホテル』です[:おはな:]
賑やかなオーチャードロードからすぐの立地にもかかわらず、ホテル内は静かで落ち着いた雰囲気[:ラブラブ:]
プールも南国の雰囲気が漂い素敵です[:星:]暑い日中はプールサイドの木陰でのんびりもおススメ[:グッド:]
夕食はシンガポールの名物[:ディナー:]『チリクラブ』[:!:]
レストランはエスプラネードの『ノーサインボード』です♪
テラス席からは『ワンダー・フル』ショーがとても綺麗でした[:ときめき:]
翌朝は早起きして『ナショナルオーキッドガーデン』へ[:おはな:]
こちらもジョギングや体操をされている方がちらほら[:ジョギング:]大きな公園ですのでとにかく歩きます[:汗:]
こちらも涼しい早朝のうちにのんびり出かけられるのがおススメ[:ひらめき:]緑と蘭が美しい癒しのスポットです[:ラブ:]
それでも暑い[:たらーっ:]
夕方はアラブストリートへ[:車:]
モスク周辺のお洒落なレストランのテラス席はすでに満席[:!:]
夜はミシュラン一つ星[:!:][:!:]『ペーパーチキン』で大満足[:拍手:]
あっという間に2泊4日が終了[:ショック:]
次回はあそこに行ってあのホテルに泊まって・・[:ニコニコ:]
と何度訪れても飽きないシンガポールでした[:星:]
こんにちは!エバスです!
先日、「シンガポール動物園」、「ナイトサファリ」、「ジュロン・バードパーク」を運営しているワイルドライフ・リザーブ・シンガポール(Wildlife Reserve Singapore、WRS)の新しいアトラクション、「リバーサファリ」 の中の一部「ジャイアントパンダの森」がオープンしたことをお伝えいたしましたが、
2013年4月3日に、世界の8つの河川をイメージしたテーマパークの大部分が、オープンとなりました!
一番の目玉はアマゾン川の生息する生き物達を集めた巨大水槽![:びっくり:]
メコン川や[:拍手:]
コンゴ川など[:グッド:]
他にもミシシッピ川、ナイル川、長江などの世界の有名な「川」に生息する動物たちを
見ることができます![:見る:]
そして、ジャングルの中をリバーボートを利用して回るアトラクションは
今年後半のオープンを予定しています!
どうぞ!お楽しみに!!![:グッド:]
シンガポールツアーなら「SIAホリデイズ」がお得♪
海外ツアーのお問い合わせ・ご予約はこちらから
営業時間 09:30?18:30 (毎週月?金曜日)
こんにちは!エバスです!
今日は昨年2012年12月にオープンした、シンガポールの最新アトラクション「マリン・ライフ・パーク」をご紹介します![:拍手:]
「マリン・ライフ・パーク」はセントーサ島の一大リゾート「リゾート・ワールド・セントーサ」内にあり、隣にはユニバーサルスタジオ・シンガポールもあります。
「マリン・ライフ・パーク」は約10万匹の海洋生物を有する、世界最大級の水族館で、S.E.A.アクエリウムとアドベンチャー・コーブ・ウォーターパークを始めとする様々なアトラクション、体験ができる場所です。
S.E.Aアクエリウムでは、800種類約10万匹の海洋生物が楽しめ、マンタやナポレオンフィッシュなどの巨大魚や、200匹を超えるサメなど大小様々な海洋生物の生態を見ることができます。
アドベンチャー・コーブ・ウォーターパークには、東南アジア初のスリル満点のハイドロ・マグネティック・コースターに波のプール、透明なトンネルの中を進み、14のテーマゾーンを浮き輪で巡るアドベンチャー・リバーなど大人も子供も楽しめるアトラクションが満載です!
日本ではなかなか見ることのできない魚もあり、楽しく遊べる水族館。
是非、シンガポールへ行かれる際は「マリン・ライフ・パーク」へ!
シンガポールツアーなら「SIAホリデイズ」がお得♪
海外ツアーのお問い合わせ・ご予約はこちらから
営業時間 09:30?18:30 (毎週月?金曜日)
こんにちは!エバスです!
2013年もいよいよ始まりましたね![:拍手:]
今年も世界中でいろんなアトラクションやホテルがオープンしますが、エバスが注目しているのは、シンガポールの『リバーサファリ』です![:ラブ:]
昼のシンガポール動物園、夜のナイト・サファリと、どちらも人気のアトラクションですが、その広大な敷地を活かし、動物園とナイト・サファリのちょうど中間に位置する場所に「リバーサファリ」がオープンします!
「リバーサファリ」自体は今年の3月オープン予定ですが、一足早く、昨年の11月に公開されたのが、「ジャイアントパンダの森」です。
5歳になるオスの「カイカイ」と4歳になるメスの「ジアジア」と名付けられた、2頭のジャイアントパンダが住むパンダ舎は、生息地を再現した大きなドーム型で、温度も摂氏18度から22度、湿度は50?60%の間に設定され、景観にも配慮した快適な生活環境を提供しています。パンダ舎の広さは1500?で、南アジアでは最大の規模となります。[:びっくり:]
パンダ舎では、2頭のジャンアントパンダのほかに、レッサーパンダとキンケイも見ることができます。
レッサーパンダ(学名、Ailurus fulgens)は“炎色の猫”を表し、ヒマラヤの珍獣として有名ですが、その生態はほとんど知られていません。
美しい炎色の色彩を持ち柔和な顔つきの愛らしい動物です。生息地はネパールからアッサムまでのヒマラヤ、ミャンマー北部から中国雲南省、四川省の高山の竹林帯に生息しています。ジャンアントパンダ同様に、主食はササやタケノコです。
キンケイは見事な極彩色をした美しいキジ科の鳥です。襟を覆う派手な飾り羽は、求愛行動の時には、前方にひろげて嘴まで覆ってしまいます。キンケイは中国の中央部の森にひっそりと暮らしている鳥です。
これらの動物の他にも日本から贈られたタヌキなどもご覧いただける、最新「リバーサファリ」はいよいよ今年3月オープン予定です!お楽しみに!!![:グッド:]
シンガポールツアーなら「SIAホリデイズ」がお得♪
海外ツアーのお問い合わせ・ご予約はこちらから
営業時間 09:30?18:30 (毎週月?金曜日)