こんにちは!エバスです!
2013年もいよいよ始まりましたね![:拍手:]
今年も世界中でいろんなアトラクションやホテルがオープンしますが、エバスが注目しているのは、シンガポールの『リバーサファリ』です![:ラブ:]
昼のシンガポール動物園、夜のナイト・サファリと、どちらも人気のアトラクションですが、その広大な敷地を活かし、動物園とナイト・サファリのちょうど中間に位置する場所に「リバーサファリ」がオープンします!
「リバーサファリ」自体は今年の3月オープン予定ですが、一足早く、昨年の11月に公開されたのが、「ジャイアントパンダの森」です。
5歳になるオスの「カイカイ」と4歳になるメスの「ジアジア」と名付けられた、2頭のジャイアントパンダが住むパンダ舎は、生息地を再現した大きなドーム型で、温度も摂氏18度から22度、湿度は50?60%の間に設定され、景観にも配慮した快適な生活環境を提供しています。パンダ舎の広さは1500?で、南アジアでは最大の規模となります。[:びっくり:]
パンダ舎では、2頭のジャンアントパンダのほかに、レッサーパンダとキンケイも見ることができます。
レッサーパンダ(学名、Ailurus fulgens)は“炎色の猫”を表し、ヒマラヤの珍獣として有名ですが、その生態はほとんど知られていません。
美しい炎色の色彩を持ち柔和な顔つきの愛らしい動物です。生息地はネパールからアッサムまでのヒマラヤ、ミャンマー北部から中国雲南省、四川省の高山の竹林帯に生息しています。ジャンアントパンダ同様に、主食はササやタケノコです。
キンケイは見事な極彩色をした美しいキジ科の鳥です。襟を覆う派手な飾り羽は、求愛行動の時には、前方にひろげて嘴まで覆ってしまいます。キンケイは中国の中央部の森にひっそりと暮らしている鳥です。
これらの動物の他にも日本から贈られたタヌキなどもご覧いただける、最新「リバーサファリ」はいよいよ今年3月オープン予定です!お楽しみに!!![:グッド:]
シンガポールツアーなら「SIAホリデイズ」がお得♪
海外ツアーのお問い合わせ・ご予約はこちらから
営業時間 09:30?18:30 (毎週月?金曜日)